スマホで気軽に!
都留の気になる情報を
直接知りたい方へ
LINEで友だちになる冊子でじっくり!
都留の環境・文化・移住情報を
知りたい方へ
丸わかり資料セット(無料)
シリーズ【地方で働く、自分らしく】
長引くコロナウイルスの影響もあり、昨今は首都圏から転出する企業が増えています。
リモートワークが当たり前になる時代のなかで、地方で働く人も以前より増えてきました。
そんななか、先駆けて地方で活躍し、自分らしい生き方を模索してきた先輩たちがいます。
このシリーズでは、地方で働くメリット、自分らしい働き方とはなにかを先輩たちの経験を辿りながら、探っていきます。
【地方起業】未経験からデザイナーになるには?地方で独立がおすすめ。求められるスキルも解説
この記事では未経験からデザイナーになるなら地方独立がおすすめな理由をまとめています。
今回は大学入学をきっかけに、卒業後も山梨県に残り、デザイナーとして独立した伊東さん(20代)にインタビュー。
未経験で美大に通ったことがない伊東さんがデザイナーとして独立できた理由をうかがいます。
前回の記事はこちら
【地方起業】女性の起業なら地方がおすすめ!田舎で成功する秘訣とは?
伊東さんプロフィール
山形県出身。都留文科大学に入学したときに山梨県に移住。卒業後も山梨県に残り、デザイナーとして独立することを決意。
現在は山梨県都留市に在住し、地域事業者のチラシやノベルティの作成、WEBサイトの制作など多岐にわたるデザイン業務を受注しているとのこと。
都留市
山梨県都留市は、水が綺麗なことで知られる自然豊かなまち。
穏やかな風土が気に入られて、首都圏在住者からの移住人気が高い、のどかな地域です。
デザイナーとは?仕事内容を解説
デザイナーと一言でいってもいろいろな仕事があると思います。伊東さんはどのような業務を受注されていますか?
受注している仕事の幅は一般的なデザイナーより幅広いと思います。
地方ではデザイナーの競合が少ないので、仕事のジャンルも細分化されていないんです。
チラシやパンフレットなどの紙媒体はもちろん、WEBサイトデザインもやっていますし、場合によってはWEBサイトの管理もおこないます。
他には店頭幕やポスターなどもてがけています。
最近では個人事業所をトータルブランディングすることも増えました。
伊東さんがこれまでにやってきた仕事一覧
・チラシ
ex)地域マルシェのイベント
・ロゴ
ex)子供の木育施設のネーミングとロゴ作成
・パンフレット
ex)ふるさと納税のパンフレット
・ディスプレイ
ex)地場産品のお土産売り場の空間ディスプレイ
・webデザイン
ex)民宿の海外渡航者向けwebデザイン
・アートディレクション
ex)ふるさと納税商品ページのリニューアルのアートディレクション
・ポスター
ex)地域イベントのポスター
・名刺
・ショップカード
・ノベルティ作成
ex)Tシャツ
・店頭幕
ex)パン屋さんの店頭幕
・パッケージデザイン
ex)桃の包装箱
・フリーペーパー
本当に幅広いんですね。
おかげさまで、ノウハウやキャリアも蓄積できるので、嬉しいですね。
ただ、幅広い分、初めておこなう業務が多いので壁にぶつかることも多いです。
必要な資材や設備の数も増えてしまうので、事業としては一本化したほうがいいという意見もあると思います。
まだ新参者の立場なので、選んでばかりもいられないのが実情です。
加えて私は、山梨県に移住してからお世話になった地域のみなさんに、恩返しの気持ちで仕事をしている側面があります。
なので、依頼はどれも断りたくないという気持ちがあります。
そういう気持ちから、仕事に枠を設けずに受注させていただいているので、地方の中でも比較的幅広いジャンルで仕事を受けているかもしれません。
これだけたくさんの仕事ができるのは、やっている側としても楽しそうに思えます。
楽しいですね。大変なこともありますが、いろんな経験ができるのは素直に嬉しいです。
デザイナーとしての1日のスケジュールもうかがいたいです。
そうですね、個人とはいえ、取引先の方と時間を合わせたほうがいいので、8時〜18時を仕事の時間にしています。
仕事が終わればご飯を食べて、20時から22時までの時間を趣味の時間にしています。
私は音楽を聴くのが好きなので、事務所でレコードを聴くことが多いですね。
音響設備もこだわっています。
普段は22時ぐらいにお風呂に入って、12時には寝るようにしていますね。
朝は7時に起床して、都留市で美味しい珈琲をブレンドしてくれる「バンカムツル」さんの珈琲を飲んで仕事に取り掛かっています。
通勤をしなくてすむのが、フリーランスデザイナーの強みでしょうか(笑)
未経験からはじめてわかった、デザイナーに求められるスキルとは?
未経験からデザイナーになった伊東さんが、ご自身の経験からわかった、デザイナーに求められるスキルを教えていただきたいです。
調査能力ですね。
地方で独立してデザイナーになる人がいるのだとしたら、調べる力をなにより伸ばすことをおすすめします。
なぜ、調査能力が一番大切なのでしょうか?
地方で独立するなら、都内で働くよりも仕事の幅は広くなると思います。
パンフレットを作るのと、WEBサイトを制作するのとでは、必要な知識もノウハウも違います。
それぞれの知識とノウハウを身につけるためには、常に勉強し続けること、調べて情報を掴むことが大切になってくるんです。
調査能力は独学でがんばれる力とも言い換えることができるでしょうか?
言い換えるのは難しいかもしれません。
けれど、独学で業務を完遂する能力も必要だと思います。
わからないこと、今までやってきたことがないことでも、自分で調べてやり方を覚え、業務を遂行できる力は、地方で独立するデザイナーには必須の力だと思います。
未経験のデザイナー志望の方なら特に、持っていたらきっと仕事に生かせる強みになるのではないかと感じます。
未経験からデザイナーとして独立するなら地方がおすすめな理由
未経験からデザイナーとして独立するとき、地方をおすすめできますか?
そうですね、私が地方でしか働いたことがないので、都内がどういうものか、詳細に知っているわけではありませんが、経験上、地方の独立はおすすめできます。
前回お話したように、都内に比べて地方は物価が安いので、仕事が少ない立ち上げ時期でも生活できます。
未経験からデザイナーとして地方で独立するメリットはなんでしょうか?
チャンスをもらえること、未経験でも裁量権のある仕事をもらえることの2点です。
未経験からデザイナーとして地方で独立するメリットについて詳しくうかがいたいです。
チャンスをもらいやすいのはなぜでしょうか?
前回もお話したように、地方ではデザイナーが多くありません。
お客さんからすれば、頼みたい仕事はあっても、デザイナーがいないので依頼できないという状況です。
なので、デザイナーとしてキャリアがなかったとしても、仕事を依頼したいと思ってくれるお客さんがいると言えます。
未経験からデザイナーとして地方で独立するメリットとして「裁量権のある仕事をもらえる」ことをあげてくださいました。裁量権のある仕事とはどのようなものでしょうか?
例えば、ディレクション業務やトータルブランディングなどがわかりやすいかもしれません。
企画、発案から、デザインの実務もこちらでおこわせていただける仕事を裁量権の多い仕事と、考えています。
なぜ地方だと裁量権のある仕事をいただける機会が増えるのでしょうか?
修行時代のデザイナーは画像の切り抜きや、トリミングのような単純作業を毎日おこなうと聞いたことがあります。
実際、インターンシップでお邪魔させていただいたデザイン事務所のデザイナーさんは、最初の数年はずっと同じことの繰り返しだったと話していました。
そうやって繰り返し練習することで磨かれる技術もあります。
私も毎日オブジェクトの配置だけを繰り返し行なっていたら、目視で0.1mmのズレがわかるようになりました。
修行時代でなくても、都内では業務が細分化されているので、全てのデザイナーが企画に携わるのは難しいかもしれません。
でも地方では、デザイン会社との取引ではなく、お客さんと直接取引で仕事を受けることが多いので、最初から裁量権のある仕事をもらいやすいんです。
私個人としては実践経験を身につけたい思いもあったので、今の環境を選んで良かったと思います。
裁量権のある仕事の依頼が多ければ実践経験も増え、キャリア、実績を増やすことにもつながるわけですね。
地方での独立をおすすめする理由がわかりました。ありがとうございました。
3回にわたって、地方で独立したデザイナー伊東さんのインタビュー記事を連載しました。
伊東さんの経験から、地方起業、地方独立の魅力は、チャンスに恵まれた環境に身を置けることだとわかりました。
自分らしく働きたい、自分の力を試したい人には、地方起業、地方独立という選択肢もぜひ検討してみてほしいと思います。
スマホで気軽に!
都留の気になる情報を
直接知りたい方へ
LINEで友だちになる冊子でじっくり!
都留の環境・文化・移住情報を
知りたい方へ
丸わかり資料セット(無料)
この記事を書いた人